2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

〜したい

金曜日に弁当が出るらしい。俄然ヤルキが出てきたゾ。 ただ木曜日が祝日で仕事が休みなので、エアポケットというかブラックホールに吸い込まれるかの如く何処ぞに穴でも掘って2年ほどひっそりとこもってしまいたくなるかも。 あ、でもその前にGWに今度こ…

あと少し

あと少し。あと少し。と、呪文のように繰り返す。そんな夜が永遠に続くみたいだ。

「壊れた」は的確な表現かも

我が姪ながら本番に強いPちゃん、ソロで踊ったキトリの扇のさばき方も堂々としたもので、特に素晴らしいと思ったのはトゥで立って歩く時のあのリズミカルで複雑な動き。私だったら己の足に蹴つまずいてしまいそうです。 もう「ブラボー!」と叫びたくなるほ…

団塊について

子供のころ、団塊の世代と聞くと団鬼六の世界にドップリはまっていたオッサンたちのことだと思っていたfleuretteです。おはようございます。 子供がなぜ団鬼六を知っていたのかはよく思い出せませんが、今もたいした違いはないだろうと思っております。 さて…

持ち帰った仕事終わた

金曜の夕方5時過ぎ、出先から戻り顧客からデータで欲しいと言われた書類について上司に尋ねると、「データ、ねぇかもしれねぇ…」という予想通りの返答が。 で、あるかどうかもわからない他人のパソコンの中を探すくらいなら作っちまった方が早いべと、3枚…

アロマではリリィ・オブ・ザ・バレーの香りが好きです

レディボーデン詐欺と呼ばれたのはホントですが(言われた時は「うまいっ!(掛詞ネ)」と唸ってしまいました)、実際のところはホームランバー1本ならご馳走してもよくてよ、という庶民的なアイスを愛するfleuretteです。コマンタレヴー? そうですか、東…

レディボーデン詐欺と呼ばれて

「ボク、今度アイス買ってあげるから。だから、ね…。(微笑)」でお馴染みのレディボーデン詐欺師、fleuretteです。みなさん、ごきげんよう。熟女です。 テ庵ブロガー柿柳さんの出だしをちょっとアレンジしてみました。(笑) 昨年開催されましたテキスト庵…

I feel free

ハッハッハッハッハァーッ!全ては思惑通り! つーか、ワタクシは策士でもなんでもないので、必然としてそうなった、ということであるが。 必然、いいねえ。全てを唸らせる素敵な言葉だ。そう、偶然ではなく必然。今はまだ浅い眠りの中で、そう言える再会が…

シャッターアイランド

2010年 アメリカ 監督:マーティン・スコセッシ 出演:レオナルド・ディカプリオ、マーク・ラファロ マッチ擦りの男の話。

バカ画像

加工してみたが、これが限界。ちょっぴり残ってしまったPちゃんを隠すためハートのフレームでゴマカシたら、ワタクシのおバカさ加減が倍増。つーか、シナジー効果じゃね。 お会いしたことがある方が見れば、プリクラがいかに嘘っぱちかということがよくわか…

プリクラなるものを

いやあ、すごいライトで鼻の所在さえ定かでありませんね。有り難いことに、多くの不都合なものも隠されて実際よりもずっと若返っております。 プリクラってここまで進化してたのかと、今更ながら驚いたり。といっても、過去にプリクラをしたのは手の指で間に…

Pの怒り

P:ねぇ、フルゥ。チュウしたら、一緒にお絵かきしてくれる?私:(目を輝かせて)いいよ!…そのかわり、お口にネ。P:なんで口なんだべよっ!?(怒) 結局、お口にもほっぺにもしてもらえなかった…。バカバカ、私の欲張りっ! 鼻の穴がまる見えなのは私がふ…

抱擁のかけら

2009年 スペイン 監督:ペドロ・アルモドバル 出演:ペネロペ・クルス、リュイス・オマール 映画館で見る時は出来るだけ余計な情報は入れないで映画を見るようにしている。今回もそうだった。だから、『抱擁のかけら』を観に行くと言ったら、ある人から「エグイ映…

からっぽな頭と体で

今週末の東京行きは取り消し。そのかわり金曜に休みを取って外出することにした。ちょうどその近くの映画館で『抱擁のかけら』が上映されているのでこちらは取り消すことなく鑑賞できる。 この三連休は仕事は一切持ち帰らずにのんびり過ごすぞ。ただでさえ睡…

何なんだ

今日は130円になってたゾ!(怒怒怒)

少しずつ短い間隔で値上げ

いつの間にかガソリン(レギュラー)がリッター125円になってると思ったら、今日128円になっていた。 どゆことよー!(怒) 渡○善美はアジェンダアジェンダって、覚えたてかよっ!庶民にわかりにくい言葉を連呼する政治家なんてたかがしれてる。「みんなの党…

抱擁より山菜採りに心トキメク

来週、というか土曜日に『抱擁のかけら』を観に上京する予定なのですが、ひょっとしてもうしばらく待てばこっちにもやって来るのかしら。まあ、お花見もかねて上野、浅草当たりを一人散策してみるのもいいかも、と。しばらく行けそうにないですし。 で、せっ…

新ビバヒル

「新ビバリーヒルズ青春白書」が始まった。なんと総合ではなく教育テレビで。初っ端からバカ者のオンパレードなのだが、その父兄も有り得ないおバカっぷりで救いようのない展開。いや、反面教師にする良いお手本番組か。だから教育でか。なるほど。 しかし、…